夏のわくわく遠足ツアー

 

皆さんこんちには(*^_^*)

おまたせいたしました!!

春の遠足に続き♪

夏のわくわく遠足ツアーのご案内です。

ジュニアスイミングのレッスンの際に

“ せんせい♪こんどの遠足はいつなのー? ”

と待ち遠しい気持ちを持ってくれているレッスン生(●^o^●)

先生はとっても嬉しいです!!

 

《 夏のわくわく遠足ツアー 》

【 開催日程 】 8月7日 (火) 8:00集合 18:00頃解散

※交通状況により変動す恐れがございます。

【   場  所   】 名古屋港水族館

【   対  象   】 ジュニアスクール生 小学1年生 ~ 小学6年生

【   定  員   】 先着30名

【  参 加 費 】 5,000円 (税込) ※交通費・昼食・保険含む

【 申込方法 】 26日 () 窓口申込 (電話予約可) 10:00

【  持 ち 物  】 水筒・筆記用具・おやつ・お土産代 (1,000円程度)

バックヤードの見学・かんさつノート・夏限定のイルカのショーなど

お楽しみいっぱいです!(●^o^●)

 

スイミングの先生と一緒に夏の思い出を作りましょう(●^o^●)

先生達もわくわく楽しみです♪

IMG_3531

↑こちらは春のわくわく遠足ツアーです。

皆様のご予約お待ちしております

 

 

☆はぐくみ教室~最終回~☆

みなさんこんにちは~☆彡

昨日、はぐくみ教室が最終回となりました(;O;)

 

来てくれたお友だちも

残念ながら来ることができなかったお友だちも

第1期ご参加いただきまして、ありがとうございました!!

 

*ベビーマッサージ*

最終回は全員そろいました♡!

ママたちの笑顔をたくさんいただきました(^^)/♡

???????????????????????????????

 

アルバムを見つめる

ママの顔がとっても穏やかで嬉しくなります(*´▽`*)

???????????????????????????????

???????????????????????????????

 

 

*おやこ体操*

楽しんでお片付けをたくさんしてくれるみんな♡!

???????????????????????????????

いつもありがとう~!!(^^)!♡

 

パラバルーンで大興奮!!!(*^^)

???????????????????????????????

ニコニコ笑顔がはじけていました!!☆彡

 

来期もみんなに合えるのを楽しみにしています♡!

はぐくみ教室申し込み状況!

第2期のはぐくみ教室の申し込み状況について

お知らせいたします!

 

午前の部 『ベビーマッサージ教室』 満員御礼

午後の部 『おやこ体操13時~14時』 満員御礼

午後の部 『おやこ体操14時30分~15時30分』 

     残りわずか!

 

たくさんのご予約、ありがとうございます!☆彡

 

お電話にてご予約された方は、

お手数ですが、1週間以内に直接窓口にてお支払をお願いいたします(^^)/

 

第2期は、7月3日(火)からスタートです(*´▽`*)♪

よろしくお願いいたします!(^^)!♪

第1期はぐくみ教室~9回目~

みなさんこんにちは~♪

昨日行われたはぐくみ教室は第9回目!

来週はついに最終日を迎えます!

みなさん揃うと良いですね~♪

 

*ベビーマッサージ*

 

この日は教室の雰囲気がいつもと違いますよ~!

???????????????????????????????

我が子のために簡単なおもちゃ作りです(*´▽`*)

 

こ~んなステキなのができあがりました☆彡

???????????????????????????????

上手に手でもって味を確かめます!(^^)

???????????????????????????????

 

マッサージ中も気に入って遊んでくれています♪

???????????????????????????????

 

 

*おやこ体操*

始まる前にもたくさん身体を動かしています♪

???????????????????????????????

 

鉄棒が大好き♡!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この笑顔!上手だね~♪

 

 

来週最終日です!

みんな体調を崩さないようにね★

待ってま~す♡

 

☆ベビーキンダースイミング☆彡

『泣くということ』

 

今回はこの題名で「めばえ」を書かせていただきました。

2ヶ月に1度ベビーキンダースイミング会員の皆様へ

「めばえ」というお便りをお渡ししています。

 

めばえは、”物事のおこりはじめ”、”きざし”を意味する言葉です。

このめばえをスローガンとして、

一人ひとりの「スタート」を応援し、

お手伝いさせていただきたいと思います。

 

今回、「泣く」をテーマにしたのは

ベビーちゃんもキンダーちゃんも

4月末からスタートしたお友だちが

泣いている姿が多くあったからです。

 

その時にお母さんやご家族の方が

心配そうに見つめる姿を見ていて、

伝えたいなぁと思ったからです。

 

???????????????????????????????

 

大きな声で泣けることも、

とっても大事なことです。

 

 

???????????????????????????????

 

今、みんなで一緒に頑張っています!

 

???????????????????????????????

 

ニコニコ笑顔の日ばかりではないけれど、

素直に気持ちが出せることは良いことですね♪

 

今日もありがとう!

来週も元気に来てね☆彡