皆様こんにちは
緊急事態宣言が3月7日まで延長となりました。
引き続き、緊急事態宣言期間中は、
アルコ清洲の閉館時間は20時までとさせていただきます。
なお、期間途中で宣言が解除された場合は、
通常閉館時間(21時)に変更を検討しています。
変更となった場合には
当ブログ・ホームページ・LINE公式アカウントにてお知らせいたします。
大変申し訳ございませんが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。
皆様こんにちは
緊急事態宣言が3月7日まで延長となりました。
引き続き、緊急事態宣言期間中は、
アルコ清洲の閉館時間は20時までとさせていただきます。
なお、期間途中で宣言が解除された場合は、
通常閉館時間(21時)に変更を検討しています。
変更となった場合には
当ブログ・ホームページ・LINE公式アカウントにてお知らせいたします。
大変申し訳ございませんが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。
本日2/2(火)より、
アルコ清洲では「春の入会キャンペーン」がスタート!!
4月から習い事を始めたい!
でも・・・どんなことをやるか不安。
うちの子にもできるのかな・・・
そんな不安は、体験会でおためししましょう!!!
スポーツからカルチャーまであるので
子どもの才能発見、成長を促進させる習い事が
あるかもしれません!(*’▽’)
ぜひ、この機会にご参加ください☆彡
詳細はこちらです!

今回、初めての体験会『プログラミング』
2020年から小学校、
2021年から中学校から必修化になることが
公表されておりますので、
お友達よりも一歩先のスキルを
手に入れることができるかもしれません!!
他にも人気のスイミング、体操教室なども実施します★
よくあるご質問の中で
「きっと泣くと思うんですが、大丈夫ですか?」
「小さいので一人で不安です・・・」
こういったお気持ち、よくわかります!!
子どもが泣くことは、正直な気持ちです。
それを受け止めて、寄り添います(^^)
その中でもできたことの喜びを味わい、
楽しさを見つけることができます!✨
ぜひたくさんのお友達にお会いできることを
楽しみにしています!☆
~*アルコ清洲のInstagram*~
よかったらフォローしてください!♡
みなさんこんにちは!
本日は1/23(土)に引き続き、
サタデーエンジョイスイミングが開催されました!
本日は着衣泳を行い、
身の回りにあるもので浮く練習、救助の練習を行いました。
まず初めに
水の中で服を着ているとどれだけ動きづらいか体験しました。
流れるプールで行ったため、
後ろに流されていたり、進まない!と声が聞こえてきました。

次に水の中で目を開けることを練習しました!
先生が持っているリングの色を当てています。
人間は急に目が見えなくなるとパニックになってしまいます。
目が開けられるようになることでそのパニックは
軽減することが出来ると言われています。

ペットボトルを投げ、助けを求めている人に届ける練習です。
空の状態よりも少量の水を入れることでペットボトルが安定し、
狙ったところへ投げやすくなります!

最後はバケツ・ペットボトルを使って救助を待つ練習になります。
みんな上手にバケツやペットボトルを使い、浮く事ができていました!
前回1/23(土)で行ったラッコ浮きも救助を待つ姿勢として使えます。
他にもビニール袋に空気を入れ、浮具にするなど身の回りでも
意外とたくさんありますのでぜひ探してみてください(o^―^o)ニコ


次回2/6(土)は最終日です。
どのようなことをするのかお楽しみに!!
持ち物:水着・ゴーグル・スイムキャップ・タオル
お忘れものの無いようにお願い致しますm(_ _”m)
では!アルコ清洲でお待ちしております(^▽^)/
みなさん、こんにちは(*^-^*)
各種レッスンが始まり、
元気な姿のお友達やママたちに会うことができて、
ほっと安心しました♡
顏をみて話すと本当に元気をもらえます(*’▽’)♪
さて、アルコのベビーキンダースイミングレッスンでは、
お客様(お子様)とコーチの距離が近いことが魅力だと思います。
スイミングのことだけではなく、
お子様のお家の様子を伺って、困っていることや
できるようになったことを共有して
一緒に喜んだり、悩みを思い切って話してみると
「あぁ、自分だけじゃないんだな」って肩の力をちょっと抜いて、
楽しい時間であってほしいなと心から思います。
ぜひママ友作りの場としても来てもらえたらうれしいです(*^-^*)
そんなアットホームなアルコだからこそ
ここで特別な時間を過ごしていたことを忘れないでほしい!
と思い、水中写真を撮影させていただきました!!☆彡
大変お待たせいたしました!
今週よりお一人様ずつお渡ししていますので、
その中から欲しいお写真を選んでくださいね★

*金額* 一枚 ¥200
すべてデータでのお渡しとなります(^^)/
直接窓口にて承ります!★
お申し込み期限は2月12日(金)までとなっております!
よろしくお願いいたします!!
みなさんこんにちは!
本日アルコ清洲にて
清須市に住む小学生を対象のプールの楽しさを伝える
サタデーエンジョイスイミングが開催されました!
本日の様子です↓
こちらは水中じゃんけんです。
水の中でじゃんけんをして…

勝ったら足を開き、負けるとその中をくぐります。
みんな水の中を自由に動いていました(^▽^)/

次は様々な浮き方にチャレンジしている様子です!
みんなのだるま浮きがきれいで驚きました(・∀・)

次にラッコ浮きです。
最初は苦戦しているように見えましたが、
コツをつかむとずーっと浮くことが出来ていました!

知らないお友達とも仲良くなれましたか?
次週1/30(土)のサタデーエンジョイスイミング2日目は
着衣泳を行います!
お家から濡れてもいい服をご用意ください。
水着の上から服を着て行います!
帰りの服を忘れないようにも気を付けてくださいね(o^―^o)ニコ
それではサタデーエンジョイスイミング2日目も
アルコ清洲でお待ちしております!