成人ふれあいバスツアー~飛騨高山~④

気持ちいぃ~温泉も入って

心も体もポカポカ♡!!

 

さて、14時30分からは『古い街並み』を散策♪

高山のみたらし団子は「しょうゆ」味なんですよ~!!

知ってましたか??(*^_^*)

あっさりしていて何本でも食べれます♪

 

五平餅もおいしいですよね~!!

 

みなさん、満喫しているかな~??

飛騨高山といえば、飛騨牛のにぎりや

顔の大きさくらいある煎餅も有名ですよね!

 

寒そうだけど、とっても楽しそう♪

 

人力車に乗ると、心地よいスピードで

古い街並みを通ることができ、

飛騨の歴史や古くからある店の説明をしてくれます♪

 

一休み~♪

皆様、それぞれ楽しんでいる様子でよかったです♪

成人ふれあいバスツアー~飛騨高山~②

バスツアーは予定通り、

11時 『高山グリーンホテル』到着しました♪

 

11時30分より、ランチタイムです♪

 

その前に館内にあるお土産コーナーをみたり、

ゆっくりお話ししたりと

寛いでいる様子がうかがえます♪

 

バスツアーの楽しみは

なんてったって食事ではないでしょうか!(*´▽`*)

飛騨高山のおいしいお料理を堪能してくださいね~♪

 

 

お食事が終わったら『天然温泉』に入ります!!

 

日頃の疲れを癒してくださいね♡!!

こんな寒い日には身体の芯から温まりたいですね♪!(*^^)♪

わくわく♪成人ふれあいバスツアー~飛騨高山~①

みなさん、おはようございます!

本日は待ちに待った

「成人ふれあいスイミング」の皆様と一緒に

バスツアーの旅へ(*^_^*)

 

行先は「飛騨高山」です☆

8時10分にアルコを出発♪

 

朝早くからご送迎、お集まりいただきまして

誠にありがとうございます!!

 

運転手は頼りになる安藤先生♪

ツアーの進行をするのは上原先生♪

気をつけていってらっしゃ~い!!!

 

 

バスの中では大人バージョンの手遊びゲーム

ビンゴゲームをして盛り上がっています♪

 

 

1番にビンゴになった人は誰でしょう~??☆

 

高山は昨日初雪で、屋根に少し積もっている様子。

風情があっていいですね~☆彡

 

本日は高山グリーンホテルにてランチバイキングを満喫♪

古い街並みを散策し、食べ歩きなどなど(*^▽^*)♪

これから、楽しみですね~!!☆

 

9時50分 『ひるがの高原SA』で休憩です♪

プールレッスン生のみんな~♪☆ふれあいスポーツ教室来てね☆

みなさん、こんにちは♪

12/10~12/17

アルコのプール棟正面玄関の工事を行っております。

 

恐れ入りますが、プール・トレーニングジム・浴場は休業させていただきます。

また、プール棟にある会議室やふれあい健康ルームを利用のお客様は、

体育棟入口よりお入りいただき、

プール棟への通路をご利用ください。

大変ご迷惑をおかけいたしますが、

ご理解、ご協力をお願いいたします。

 

さて、プールの休館は3/11まで続きます。

その間、プールレッスン生たちと会えないのは寂しすぎる!!(´・ω・`)

 

ということで

「ふれあいスポーツ教室」を実施しております(*’▽’)!!!!

 

どんな教室?

何をするの??スポーツって?

 

と疑問に思ってる方がほとんどだと思います。

 

まずは準備体操~♪

プールでも陸上でも欠かせません!!

元気いっぱい身体をあたためます!★

 

そのあと、先生のまねっこをしながら

いろんな方法で走りました(^^)/

 

ボールを使って、片手でキャッチしたり、

高く投げて手をたたいてキャッチしたり、

どんどん難易度が高くなっていきます(*´▽`*)!!

きみはどこまでできたかな???

 

先生、走るの速いなぁ~~!!!( ゚Д゚)

僕も負けないよーー!!

 

 

この日は「しっぽとりゲーム」をやりました(^^)/

 

みんなの元気いっぱい明るい声が

体育館に響き渡ります(^o^)/♪

 

年齢幅が広く、ついていけない!!!

と、ご心配の方もいらっしゃるかもしれませんが、

大丈夫です!!

最初からできることなんてありませんし、

できないことを楽しみながら覚えていくのです♪

プールのない間、

こちらのスポーツ教室で体力アップをしましょう!!(^^)/

 

そして何より、プールの先生に会いに来てね!!☆彡

 

【実施曜日】

火曜⇒16:00~16:50、17:00~17:50

水曜~金曜⇒16:00~16:50、17:00~17:50、18:00~18:50

 

できれば2日前までにご予約をお願いいたします♪

(お電話だけでもご連絡いただけるとうれしいです☆彡)

 

その他、文化教室の体験会も行っておりますので

ぜひそちらの方もご参加ください(*^^)♪