ジュニアスイミングテストウィーク!!

みなさん、こんにちは♪

もう洋服が夏模様になってきましたね(*´▽`*)

暑さに負けない、身体づくりを心がけましょう♪

 

さて、5月20日(土)から

ジュニアスイミングレッスンの

テスト週間に入っております!!!

 

第1クールはこちらの都合で、

3回の練習でしたが、

みんな一生けんめい練習しています。

 

先生たちも真剣にテストを実施しています!(>_<)

 

悔しい思いをするお友だちもいると思いますが、

諦めずに合格目指して、続けてくださいね☆彡

 

「継続は力なり」

 

なるべくお休みしないように来てくださいね(^^)/

温水プール10時からオープン♪

みなさんこんにちは(^^♪

いつもご利用ありがとうございます!

 

本日は午前10時より

温水プール・トレーニングジム・浴場共に

元気にオープンです!(^o^)/

 

また、本日は第2駐車場も開場しておりますので、

ご利用くださいませ(*’▽’)

 

お越しくださる前に、

温水プールの持ち物の確認をお願いします!

 

★スイムキャップは全員分ありますか?

 

☆うきわは直径70cm以内ですか?

 

★おむつのお子様はいますか?

 プールに入る場合、水遊び用おむつ・

 肩から股までつながっているワンピースまたはレスリングタイプの水着・

 スイムキャップが必要です。

 

準備OKですか??

では、皆様のお越しを心よりお待ちしております(*´▽`*)

ベビー&キンダースイミングレッスン♪

みなさん、こんにちは♪(*´▽`*)

 

水曜、金曜は

ベビーキンダースイミングの日です(^^)♪

4月はお休みだったので、

5月から本格的に始まりました~!

 

よく聞かれるのが、

「泣いても大丈夫ですか?」

という質問です!!(>_<)

 

もちろん答えは、

「はい!大丈夫です(*´▽`*)」

 

ベビースイミングは6ヶ月から始められ、

ママと一緒にプールへ入ります♪

 

キンダースイミングは2歳のお子様から

お子様だけでプールに入ります♪

 

 

子どもだけで大丈夫なの!?

と心配だと思いますが、

大きなプール、知らない顔、

不安たくさんで入ってくるのは当然のこと!

大人だって初めての場所って

少し緊張しますよね?

 

子どもも不安いっぱいなので、

泣いても私たちにお任せください♪

 

保育園・幼稚園に入る前の

練習だと思ってスイミング、始めてみませんか?

 

水曜コース・金曜コース

ベビーちゃん⇒10:30~11:30

キンダーちゃん⇒11:30~12:30

 

興味のある方はまず体験・見学など

お気軽にお越しくださいませ♪

ウォーターアスレチック

本日はアルコ清洲に巨大水上遊具が登場しました!!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

多くの方に参加して頂きありがとうございました。

水上遊具ではバランスを取りながら走ったり、歩いたり、ジャンプをしたり

たくさんの笑顔をみることができ、スタッフ一同嬉しく思います♫

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

何度も挑戦をし上手に渡ることができました⤴⤴⤴

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

みんなで高く飛べていましたー!\(^o^)/

 

次回はにやる予定です♪

またの参加を心からお待ちしております(^O^)/

お知らせ(^O^)/

みなさん、こんにちは!

だんだん暖かくなってきて、汗ばむ時期になってきました(・_・;)

 

火~土曜日にトレーニングジムで行っている、

『ショートレッスン』があります!

レッスンが変更されたところがありますのでお知らせします☆彡

 

火曜日

13:30~14:00  ストレッチヨガ → セルフマッサージ

水曜日

11:30~12:00  スローエクササイズ → ARCO清洲気まぐれエクササイズ

13:30~14:00  チューブトレーニング → ストレッチヨガ

 

無料で参加できる15分から30分のエクササイズです(*^_^*)

どのエクササイズも定員は10名です!

是非、ご参加ください\(^o^)/

 

さらに、今週の5月14日(日)巨大水上遊具『BRAVO!』を開催します☆彡

開催時間:9:00~13:00(最終12:40)

対象:身長110cm以上の方

利用定員:1グループ10名迄

利用時間:1グループ15分(説明も含む)

参加費:1回500円 ※別途入場料が必要です

★事前にスタート時間をご予約できます!  ☎052-409-8181

 

水の上に浮かぶ遊具で走ったり、飛んだりなかなか出来ない体験をしてみせんか?

みなさんのご参加お待ちしてます!!