【第1期】はぐくみ・すくすく教室【申込日】

現在、新型コロナウイルス感染症の予防のため、

急遽、臨時休館となっており、

皆様には大変ご迷惑をおかけしております。

ご質問等ございましたら、お電話にて承っております。

(受付時間 10:00~17:00)

 

本日は、4月から第1期がスタートする

ベビーマッサージ教室・おやこ体操教室について

ご案内申し上げます!

 

残念ながら3/17(火)の体験会が中止となってしまい、

申し訳ございません。

お客様の中には体験した上でお申込みを考えていた、

という方がほとんどだったと思います。

そこで、少しでも教室の雰囲気や内容について、

分かりやすいようにご紹介したいと思います。

 

*ベビーマッサージ* 11:00~12:00

対象:生後2ケ月~

ベビーマッサージは、

赤ちゃんへ愛情を注ぎながら、

アタッチメントを育み、

さらに関わり方・絆を深めるお手伝いを

させていただきます♪

終わった後には夢の中へ・・・♡

ベビーオイルを用いて、ママの声を聴きながら

心地よい時間を過ごしていきます。

赤ちゃん井戸端会議・・・(*’▽’)

もちろん、ママの身体も大切です。

産後のママの骨盤の体操も行っております♪

そして!!アルコ清洲しかできないこと。

一人一人のです。

先生が毎回写真を撮影し、

全10回が終わるとき、一つのアルバムが完成します。

それがみんなの成長の証となります♡

1年を通して通ってくださる方もいらっしゃいます。

この大切な時期に皆様のお手伝いができること、

とても楽しみにしております♪

 

*おやこ体操* 13:00~14:00/14:15~15:15

対象:未就園児

跳び箱やマットででこぼこ道~
ボールを遠くにぽ~ん♪
列車になっちゃった♪
みんなでお片付けもできるんだ♪
たくさんのお友達と一緒で楽しいね♪

それぞれの発達段階に応じて、鉄棒やマット、跳び箱を組み合わせ、

のぼる・おりる・とぶ・すべるなどの遊びを行いながら

発育発達のお手伝いをさせていただきます。

また、音楽に合わせてママと歌いながら踊ったりと

初めての方でもお友達と仲良しになれる環境です♪

こちらは、最終日に修了証をプレゼント★

 

【第1期の開催期間】 4/7(火)~6/16(火) 全10回

【参加費】 ¥5,500円(税込) ※はぐくみ参加者はアルバム代別途1,000円

 

申込は3月18日(水)11時~スタート

お電話にてご予約可能となっております!

本申込は4月に入ってから承ります!

 

たくさんのお友達と良いご縁がありますよう

心から祈っています♪(*’▽’)

 

☎052-409-8181

窓口営業時間のお知らせ

いつもアルコ清洲をご利用いただき、誠にありがとうございます。

 

現在、新型コロナウイルス含む感染症予防及び感染拡大防止のため、

2月28日(金)~4月6日(月)

の期間、全館臨時休館をしております。

 

上記の臨時休館期間ですが、

お電話でのお問い合わせ、窓口の営業時間を

『10:00~17:00』

とさせていただきます。

 

お客様にはご不便お掛け致しますが、

ご理解・ご協力の程よろしくお願い致します。

 

【全館休館】3/6(金)~4/6(月)体験会・各種教室中止のお知らせ

平素よりアルコ清洲をご利用いただき、誠にありがとうございます。

 

先日から、お伝えしておりますが

新型コロナウイルスを含む感染症予防及び

拡大防止対策のため、3/16(日)まで休業となっておりましたが、

急遽変更となりましたのでお知らせいたします。

 

※臨時休館期間※

3月6日(金)~4月6日(月)

 

予定をしておりました、

「春の体験会」及び「各種レギュラーレッスン」は

上記の期間、中止とさせていただきますことお詫び申し上げます。

 

電話回線が込み合っておりますので

体験会や教室の可否についてのご連絡をお待たせし、

ご心配とご迷惑をおかけしておりますが、

ご理解の程、何卒よろしくお願いいたします。

 

その期間の返金につきましては、

後日ご連絡をさせていただきますのでよろしくお願いいたします。

 

皆様におかれましては、

可能な限りのコロナウイルス感染予防にお努めください。

コロナウイルスに伴う営業自粛のご案内

アルコ清洲をご利用いただいております皆様、

直前のご案内となりましたことを深くお詫び申し上げます。

この度、コロナウイルスの影響のより

清須市から営業自粛の要請があり、

苦渋の決断ではございますが

お客様の安全を第一に考え、

下記の通りにさせて頂きたいと思っております。

2月28日(金)~3月16日(月) の期間につきましては、

温水プール・浴場・トレーニングジムを休業いたします。

この期間中のスイミングレッスン休講いたします。

しかし、こちらのご案内につきましては、現在の状況になります。

今後、状況が変わった場合は

営業自粛期間の変更等の可能性がありますことを

ご了承お願い申し上げます。

大変ご迷惑をお掛け致しますが、

ご理解・ご協力の程よろしくお願い致します。

*BABY♡KINDER*いつもありがとうございます★

みなさんこんにちは~(^_-)-☆

 

水曜日・金曜日

ベビー・キンダースイミングレッスンを実施しております(^^)/

 

2月に春の体験会のチラシが出てから

ベビキンについてよくお問合せをいただきます!

「どんな感じでやってますか??」というお声をいただくので

見学もおススメしております♪

もちろん実際に体験していただくのもOK♪

 

本日は、ブログでベビーキンダースイミングの

ご紹介をしたいと思います★

 

*ベビースイミング*

生後6ヶ月からママと一緒に始められる習い事(*^^*)

こんな小さいうちから大丈夫なのかな・・・

と不安な方もいらっしゃると思いますが、

もともと赤ちゃんはお母さんの羊水の中にいて

心地よい時間を過ごしていましたよね。

 

それが大きなプールでも心地よく感じ、

ママと一緒に楽しみながらお水慣れをしていきます♪

陸上では絶対感じることができない

浮力を感じて「水」自体が遊びの材料です☆

 

ベビーちゃんはまず全体練習から行います♪

いろんなおもちゃを用いて遊びを取り入れています★

例えば、ママに”たかいたか~い”をしてもらい、

ボールにタッチ♪

この日は足をつかい、ボールを挟んでお片付け♪

上手にできたね~(^_-)-☆

浮具を用いて、水の中で自由自在

動けることを楽しんでいます♪

 

*キンダースイミング*

キンダーでは、ママと離れて自立心を育み、

スイミングを通して仲間や先生と一緒に

成長をしていきます♪

 

誰でも最初は緊張するし、不安だし、

毎日一緒にいたママと離れる1時間は

寂しくて仕方ないでしょう。

 

でもね、

乗り越えた先は・・・・

 

泣かずに頑張っているみんな。

 

『プール楽しかった!!』

言えるようになったよね。

 

もぐりもへっちゃらになったね♪

最近は長い距離を移動できるようになったね★

 

楽しいから続く、楽しいから覚える。

みんなの「がんばる心」を全力で応援するよ♪

 

もうすぐ入園を迎えるみんなと離れるのは

とっても寂しいですが・・・

次のステップへ行くとき、何かの壁にぶつかったとき、

プールでくじけずにやってきたこと思い出してね?

君にはその力があるんだよ(*^^)♪

 

ベビーキンダースイミングは

私たちコーチだけではなく、

ママやご家族の協力があってこそ成り立っています♪

いつも来てくださっている皆様ありがとうございます(*^^*)

 

ご興味のある方、ぜひ見学や体験をお待ちしております♪

☎052-409-8181