【プール休館のお知らせ】

大変寒くなってきましたが、

皆様体調崩していませんか??

しっかりと「うがい」「手洗い」に加え、

乾燥を避けて「湿度」にも気をつけながら

生活していきましょう!!!(^_-)-☆

 

さて、以前からお伝えしていた通り、

プールの工事が来週から始まります!!!

ということで、

アルコのプール営業は12月15日(日)までとなります( ;∀;)

 

12月16日(月)~1月27日(月)までの

約1か月半は休館となります!!

 

最近よく聞かれることが、

「お正月に帰省するので年末年始の営業を教えてください」

とおっしゃっていただくのですが、

残念ながら1月末まで休館なので

楽しみにしていただいている皆様に

本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。。。

 

どうかご理解、ご協力の程宜しくお願い申し上げます。

 

プールは1月28日(火)~通常営業となりますので

皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。

 

 

また、トレーニングジム・浴場の営業につきましては、

年末は12月28日(土)が2019年最後の営業となり、

年始は1月4日(土)から営業スタートとなりますので

ぜひお待ちいたしております(^^)/

【雪遊びツアー】キャンセル待ちです!

みなさんこんにちは(^^)/

 

今週12月10日から申込開始されていました

『雪遊びツアー2020』ですが、

大変好評につき、45名満員となっております!!!

 

現在、キャンセル待ちでご予約を承っておりますので

ご理解、ご協力お願いいたします!!

 

何度も参加してくれているお友達から、

初めての年中さんまで幅広く多くの皆様に

ご参加いただけていること、心より感謝しております(*’▽’)

 

最高の1日にしていきますので、

当日まで体調管理の程、宜しくお願いいたします!

 

また、本申込がお済みでない方は

1週間以内にアルコ清洲にお越しいただき、

申込書をご記入ください!

そして、参加費の入金をお願いいたします★

 

何かご不明な点がございましたら

お気軽にお問い合わせください☆彡

雪遊びツアー(*^-^*)今年は高山へ!!

『雪遊びツアー2020』

本日10時から窓口受付、

11時からお電話でのご予約が開始となっております★

 

今年は「岐阜県高山市」へ行ってきます!!

こちらは、今までの雪遊びツアーの様子です(*^-^*)

 

そりすべりを楽しんだり、

ふわふわの雪の崖すべり、

今年も新しいアクティビティがあるんだよ~(^_-)-☆

 

お昼はおにぎりをもってきてね?

温かいカレースープがあります★

 

大型観光バスに乗って

ゲームをしたり、DVDを見て楽しみます♪

 

帰りはお土産を買いに行きますよ~☆彡

 

【詳細】

場所:岐阜県高山市宇津江四十八滝

対象:年中~小学6年生

定員:45名

料金:9,000円(税込)

行程:AM6時15分集合・6時30分出発、PM6時30分到着予定

 

当日はとっても朝が早いですが、

保護者の皆様送迎の方、宜しくお願いいたします★

ブログにて帰宅時間等お知らせいたしますので

ご確認いただきますようお願いいたします(^^)/

 

現在の申し込み状況は、

まだ数名の空きがありますので

ご連絡お待ちしております(*^^)

冬季ロボ★キッズ体験教室申込受付開始!

今日も寒いですね(^^)/

さて、アルコ清洲では1月に『冬季ロボ★キッズ体験教室』を

開催します。

“ロボ★キッズ”はアルコ清洲の通常教室として開催していますが、

今回は1日で作って遊べるロボット工作を体験できます(#^.^#)

【開催日時】令和2年1月15日(水)、29日(水) 19:00~20:30

【対象】小学3年生~

【参加費】2,200円(材料代・税込)

【定員】各日15名

【開催場所】アルコ清洲プール棟2階会議室

【申込開始】令和元年12月3日(火)~

【申込受付】アルコ清洲 フロントまで

☎052(409)8181

自分でロボット調整して、いろんな動きで楽しもう(^^♪

申込お待ちしております!!!

~保護者参観日のご案内~

 

皆さんこんにちは?

ジュニアスイミングレッスン生の保護者の方へご案内です♪

 

12月3日(火)~12月7日(土)の仮テスト期間に保護者参観を行います!

A時間→15:30~

B時間→16:20~

C時間→17:10~

D時間→18:00~

参観はレッスン終了時間までです★

 

25Mプールの柵の外からの参観となります♪

 

プール内には私服で裸足になっての入場をお願い致します。

機材の持ち込み、写真撮影はできません((+_+))

 

お子様の様子や、レッスン内容、

コーチと子どものコミュニケーションなどを

見ていただきたいと思います(*^▽^*)

 

ぜひご参加ください☆彡