みなさん、こんにちは★
今回は2校から職場体験に来てくれた中学生6名。
「体験してみてどうでしたか??」
清洲中学校【A君】
ロッカー掃除結構きつかったです。
監視は、ただ見ているだけではなく、掃除もやるんだなと思いました。
清洲中学校【Bさん】
地味な作業の一つ一つがとても大事だということがよく分かりました。
甚目寺中学校【C君】
高齢者の方たちとも交流ができ、プールの監視をしたり、塩素を測定したりなど楽しかったです。
僕は掃除をしても、タフなので疲れませんでした!
甚目寺中学校【D君】
ロッカー清掃が疲れました。将来の仕事について考える良い機会になりました。
やさしい職員の方たちでうれしかったです。
甚目寺中学校【E君】
ロッカー清掃が大変でしたが、頑張った分お昼ご飯がおいしかったです。
楽しい職場体験でした。将来の夢のためになったとおもいます。
普段は遊びやレッスンに来てくれているけれど、
働く側に立ってみると景色が変わってくるよね。
大変な作業や清掃も
とても一生懸命お手伝いしてくれました☆
ありがとうございました!!
3日間という短い間でしたが、
アルコを選んでくれて一緒に働くことができて
こちらもいい刺激をもらえました♪
また遊びに来てくださいね(*^-^*)