☆夏に向けて☆

 

みなさん、こんにちは!!

最近、昼と夜の寒暖差がありますが、

体調はいかがですか(*‘ω’*)

 

さて、もう少ししたらがきますね!

プールなど夏には楽しいことが盛りだくさんですね(´ω`*)

そんな夏に向けて、ARCO清洲のトレーニング室やプールで

身体を鍛えてみてはいかがでしょう??

また、健康維持体力維持向上も期待できます!

汗を流した後は、お風呂に入ってさっぱりできます。

プール・トレーニング室(※高校生以上の方のみ利用)・お風呂の3つで

大人(高校生以上)   610

子ども(小中学生)  240

シルバー 240円 (※清須市在住の65歳以上の方対象)

※未就学児は無料

 

 

なお、5月18日(土)・5月19日(日)は

空手大会があり、駐車場が大変混雑します。

なので、施設をご利用の際は

第2駐車場もご利用できますのでお願いします!

 

 

☆特別練習会開催!!☆

 

みなさん、こんにちは~!!

 

5月10日(金)19時~

特別練習会がスタートいたしました☆

 

こちらでは普段の練習よりも

さらにレベルアップを目指す内容になっています。

 

また、6月30日(日)のアクアリーナ豊橋カップに

出場するお友達もここにきて

飛び込み練習なども行っております!(*^^*)

 

 

ターン練習★
みんな真剣に聞いています☆

 

飛び込み台を用いて、高さにも慣れていきます!
しっかり泳ぎ込みます!

 

大会に出場しないお友達も

一緒に頑張りませんか??♪

 

参加したいお友達は当日参加もOK!!

 

【日程】5月17日、24日、31日

6月7日、14日、21日、28日

【参加費】 1,200円/1回

【対象】10級以上のレッスン生

 

皆様のご参加、心よりお待ちしております!☆

何かご質問がある方は

052-409-8181←までお問い合わせください♪

★金曜日★キンダーがんばってるお顔

みなさん、こんにちは~♪

 

本日もベビークラス、キンダークラスの

お友達が来てくれました~☆彡

 

とっても賑やかな明るい雰囲気

レッスンを行うことができました♪

 

本日はベビークラスのお写真がございません(/ω\)

また来週撮らせてくださいね!☆

今週からベビークラスでは

新しいチャレンジにも取り組んでいます!

最初は泣いちゃうかもしれませんが。。。

楽しみながら続けていきましょう♪

 

 

キンダークラスでは、

始まる前に・・・ぴた!

全員が泣き止みました!

本当にすばらしい!!!

 

プールでは、こんなことをしているよ~♪

わにさん、わにさん♪
トンネルくぐれたよ♪
おにぎり、ありがとう~♡

 

これから流れるプールいくよ~!
レッツゴー!!!♪
一人で浮かべるよ~☆彡
楽しいよ~☆☆
いい笑顔~(^^)/
気持ち良くぷかぷか~♪

 

終わったらもっと大きなプールにいくよ~!

かにさん♪上手にできるね♪

 

今日は全員もぐりの練習もでき、

本当によく頑張りました!!!

ママにいいお顔で「ただいま~」って言えたね★

 

また来週、みんなと会えることを

楽しみにしています!(^^)♪

ありがとうございました☆

★ベビキン★(^^)水曜レッスン♪

みなさん、こんにちは☆

 

少し涼しい朝を迎えましたが、

元気よくベビーキンダーのお友達が

来てくれました~♪

 

GWで1週お休みだったので

どんな様子かな~?と思いましたが、

気持ちいいプールで楽しんでくれたみたいです♪

 

ベビークラスのお友達~☆彡

シャワーでお顔洗うよ~♪
自分からお手て、伸ばせたね♪
みてみてー!ざぶーんできたよ☆
へっちゃらだよ~♪

 

できた時は、ママと一緒に喜びます!!

最初は泣いていても、

そこを乗り越えた人は強くなります。

ママの努力がたくさん実っていますよ♪

 

さぁキンダークラスは、

少しずつ慣れてきたお友達も、

ベビーからキンダーへ移ったお友達も、

一生懸命ママと離れてプールに入っています♪

 

ボールお片付け上手にできるよ♪

 

一人でも浮けるよ~♪

 

滑り台大好き~~~☆彡

 

ママと離れる瞬間は、やっぱり苦手だけど・・・

プールに入ると泣かないもん!

成長スピードは一人ひとり違えど、

少しずつ強くなっていきます。

 

みんなが一歩踏み出せる勇気

全力でサポートしていきます。

 

また来週お待ちしています♪

5/7(火)休館日です!※教室のみ実施

みなさん、おはようございます!!

10日間の大型連休も終わりましたね!!!

 

こんなニュースを目にしました。

新社会人や進学して新しい環境に慣れた頃に

このGWで「学校(仕事)行きたくないな・・・」

と憂鬱になり、 5月病』といわれる症状になる人も。

そんな気持ちを前向きにする方法の一つが

紹介されていました!

 

●心の独り言の改善●

どういうことかというと、

休み明けの気分を緩和する方法になります♪

 

大型連休だった方は、

「学校(仕事)に行きたくないな」

心の中で無意識に思っている人が大半だと思います。

しかし、 「頑張るぞ!」と気合いを入れても

余計憂鬱だと感じてしまいますよね。

 

そこでこう置き換えてみましょう!

もし「いやだなぁ」と少しでも思っているのなら、

嘘をつかず、正直になってみましょう。

「休日、楽しかったな」「次はどこにいこうかな」

「仕事頑張れば、○○にいける!」と

同意的な言葉をつぶやき、ストレスを緩和させましょう♪

 

 

さて、本日アルコは休館日となっております☆彡

しかし!

成人スイミングの皆様、ジュニアスイミングの皆様

レッスンは実施しております!!!★

 

お間違えのないようよろしくお願い致します。

年間カレンダーをお持ちでない方みえましたら

フロントにてお渡ししております。

お気軽にお声掛けください(*^▽^*)

 

では今日も1日頑張っていきましょう(^_-)-☆