今年も素敵なお花❀

みなさんこんにちは!

今年も暑い夏が段々と近づいてきましたね?

 

そこでアルコ清洲では、毎年清須市の皆さんの一員として、

花のあふれるまちづくりの活動である

アダプトプログラム  に参加しています?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1・2枚目は「ジニア・プロフュージョン」というお花です!

花言葉は「不在の友を思う」や「幸福」などがあり、

とても発色のよい色鮮やかなお花です?

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは「サルビア」というお花です!

青いサルビアの花言葉は「尊敬」や「知恵」などがあり、

知性を意味する花言葉を持っており、爽やかさが魅力です‼

 

 

 

 

 

 

今年も様々な色のお花を植えました。

どのように育っていくか楽しみです?

アルコ清洲にお越しの際は、是非ご覧になって下さいね?

これからも皆さんと共に、ステキな町づくりをしていきます!

 

☆はぐくみ・すくすく教室☆

みなさんこんにちは!

 

下記教室の第2期お申し込みが始まります!

 

はぐくみ教室(ベビーマッサージ)

マッサージを通して親子の絆をさらに深めよう!

 

 

 

 

 

 

すくすく教室(おやこ体操)

遊具を使用し、元気に体操!

 

 

 

 

 

 

 

申込開始日

6/15(火)〜

 

申込方法

①窓口 11:00〜

②電話 11:30〜

 

開催時間・参加費等、

教室についての詳細はこちらをクリック!

 

先着順となるため定員になり次第、受付終了となります。

たくさんのお申し込みお待ちしております!

 

6月からの清須市民限定日について

いつもアルコ清洲をご利用いただき

ありがとうございます。

 

緊急事態宣言延長に伴い、

6月より宣言解除までの土日祝日の温水プールのご利用

清須市民限定とさせていただきます。

 

ご入場の際、代表者の方には住所確認のため

身分証明書等をご提示いただきます。

(例)

・運転免許証

・マイナンバーカード

・生徒手帳

・福祉カード(清須市発行)

小学生(4年生以上)のお客様がご利用される場合、

通っている小学校の安全帽でも住所確認をさせていただきます。

 

今後も瞬間最大人数250名の人数制限や

浴場、更衣室内のシャワー、休憩スペース等

施設の利用を一部制限させていただきます。

 

制限についての変更や追加がありましたら

当ブログ・ホームページ・LINE公式アカウントにて

お知らせいたします。

ご理解とご協力をお願いいたします。

第2クール開始!        ☆ジュニアスイミング☆

みなさんこんにちは!

 

5月28日(金)よりジュニアスイミング第2クールが開始となりました!

第2クールが終わるとジュニアスイミングも夏休みになります。

前回のテストで合格したお友達ももうひと息だったお友達も

次のテストに向けてがんばりましょう^_−☆

 

10級〜1級のお友達で

もっと早く泳ぎたい。飛び込みの練習をしたい。

そんな時は現在開講中の「特別練習会」にご参加ください!

普段とは違う練習も行っています)^o^(

 

ご興味のある方お待ちしております。

ご予約・ご質問については

お電話または窓口までよろしくお願いいたします!

 

 

プログラミングしてみました!

みなさんこんにちは!

 

5月19日(水)に

 ロボットプログラミング無料体験会 を行いました☆

 

紙飛行機を飛ばせるようにロボットを組み立て、

プログラミングを行い、実際に動かしてみました!

 

 

 

 

 

うまく飛ばなかった時や、もっと飛ばしたいという時は

再度プログラミングを組み直して調整!

とても真剣な表情でした(^-^)/

 

次の開催について下記詳細になります。

○日時

5月26日(水) ・第1部(17:00〜18:20) ・第2部(18:40〜20:00)

○定員

各時間 8名 合計16名

○参加費

無料

 

 

6月からロボットプログラミング教室の開講も予定しております。

ご興味のある方お待ちしております(^○^)