みなさんこんにちは!
改装工事中となっていたプール棟エレベーターですが、
昨日2/11より利用再開いたしました。
新しいエレベーターには音声案内がついています!
またドア開閉センサーを取り付けました。
エレベーターに荷物をいっぱい入れてしまうと
センサーが反応し、ドアが閉まらなくなりますので
ご利用の際はご注意くださいね(^▽^)/
大きな荷物の運搬や上階まで階段をご利用いただき、
ご協力してくださりありがとうございました!!
みなさんこんにちは!
改装工事中となっていたプール棟エレベーターですが、
昨日2/11より利用再開いたしました。
新しいエレベーターには音声案内がついています!
またドア開閉センサーを取り付けました。
エレベーターに荷物をいっぱい入れてしまうと
センサーが反応し、ドアが閉まらなくなりますので
ご利用の際はご注意くださいね(^▽^)/
大きな荷物の運搬や上階まで階段をご利用いただき、
ご協力してくださりありがとうございました!!
こんにちは☺
2月に入り、日中は春らしくポカポカした陽気の日も増えてきました☀
早く毎日暖かい日になってほしいなあ(*´▽`*)?
アルコ清洲では先週から
「春の体験会」のお申込を受付開始いたしました!!
本日は全教室の申込空き状況をお伝えいたします♪
~スイミング~
〇ジュニアスイミング1day ・・・曜日や時間帯により若干の空きあり
〇ベビーキンダースイミング ・・・空きあり
~体育~
〇体育教室【幼児】・・・残りわずか
【児童】・・・空きあり
〇新体操教室 ・・・空きあり
~はぐすく~
〇はぐくみ教室・・・空きあり
〇すくすく教室・・・残りわずか
~文化教室~
〇プログラミング・・・空きあり
〇英会話教室 ・・・空きあり
気になるけど1人だと…と不安な方は
お友達との参加も大歓迎です!
具体的に何をするのかわからない…お気軽にお問合せください!!
?052-409-8181
各種教室体験会の詳細は下記よりご確認できます★
https://www.arcokiyosu.com/event
気になっている方は定員に限りがございますので、
お早めにご予約をお願いいたします!!
たくさんのご参加をお待ちしております!
みなさんこんにちは!
サタデーエンジョイスイミング3日目。
本日は最終日。
アルコ清洲の温水プールの中から問題を探し解く。
謎解きゲームを行いました!
問題があるのは、水中や流れるプールの流れが速いポイント。
ゴーグルをつけて問題を見たり、
壁につかまりながら話し合っている様子が見られました!
私が問題を解いてみると難しいと感じましたが、
子ども達はすらすらと解いていくので驚きました( ゚Д゚)
これは難しいだろうなーと考えていた問題も、
チーム内で話し合い答えを出していました!
さらに全チーム全問正解です?
1/23、1/30、2/6と3日間のご参加ありがとうございました!
アルコ清洲では様々なイベントを行っているので
また遊びに来てくださいね!
お待ちしております(^▽^)/
皆様こんにちは
緊急事態宣言が3月7日まで延長となりました。
引き続き、緊急事態宣言期間中は、
アルコ清洲の閉館時間は20時までとさせていただきます。
なお、期間途中で宣言が解除された場合は、
通常閉館時間(21時)に変更を検討しています。
変更となった場合には
当ブログ・ホームページ・LINE公式アカウントにてお知らせいたします。
大変申し訳ございませんが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。
本日2/2(火)より、
アルコ清洲では「春の入会キャンペーン」がスタート!!
4月から習い事を始めたい!
でも・・・どんなことをやるか不安。
うちの子にもできるのかな・・・
そんな不安は、体験会でおためししましょう!!!
スポーツからカルチャーまであるので
子どもの才能発見、成長を促進させる習い事が
あるかもしれません!(*’▽’)
ぜひ、この機会にご参加ください☆彡
詳細はこちらです!
今回、初めての体験会『プログラミング』
2020年から小学校、
2021年から中学校から必修化になることが
公表されておりますので、
お友達よりも一歩先のスキルを
手に入れることができるかもしれません!!
他にも人気のスイミング、体操教室なども実施します★
よくあるご質問の中で
「きっと泣くと思うんですが、大丈夫ですか?」
「小さいので一人で不安です・・・」
こういったお気持ち、よくわかります!!
子どもが泣くことは、正直な気持ちです。
それを受け止めて、寄り添います(^^)
その中でもできたことの喜びを味わい、
楽しさを見つけることができます!✨
ぜひたくさんのお友達にお会いできることを
楽しみにしています!☆
~*アルコ清洲のInstagram*~
よかったらフォローしてください!♡