みなさんこんばんは![]()
昨日で3月も終り今日から4月ですね![]()
本当1年過ぎるのが早く感じるのは私だけでしょうか![]()
3月31日でキッズスイミング教室が無事終了しました![]()
初めてお母さんと離れて不安でいっぱいなお友達や![]()
お水が怖くてお顔がつけれなかったお友達が![]()
3日間でお顔付けができたり、ブクブクパーができたり![]()
一人でいっぱいできることが増えましたね![]()
3日間みんな本当によくがんばりました![]()
短い間でしたがみんなの笑顔が見ることができて先生達はとてもうれしかったです![]()
![]()
またアルコに遊びに来てくださいね![]()
みなさんこんばんは![]()
本日でジュニアスイミング教室・アクティブキッズ教室・逆上がりチャレンジ教室が無事終了しました![]()
始めはお顔がつけれなかったり、もぐれなかったり
一人では泳げなかったお友達が
3日間でお水の中に潜ったりブクブクジャンプができたり、
一人で浮くことができたり、ビート板を使ってキックができたり![]()
クロールの息継ぎができたり・・・・・![]()
みんな本当によく頑張りました![]()
アクティブキッズ教室では、ドッチボールやサッカーをしたり
いろいろな最新のトレーニングを先生と一緒にやっている姿がとても楽しそうでした![]()
逆上がり教室では、鉄棒が怖かったお友達やなかなか逆上がりができなかったお友達が
3日目にはほとんどできるようになりました![]()
3日間と短い間でしたが子供の成長ぶりにすごいなぁと改めて思いました![]()
これからもいろいろなことにチャレンジしてください。
そして今日からキッズスイミングがスタートしました。
不安と緊張でドキドキの3日間![]()
さあ、3日間でどれだけお水さんとお友達になれるかなぁ?
みんな頑張ろうね!!![]()
3月27日(火)
本日より春休み短期教室がスタートしました。![]()
アルコとしては、春休み初開催となります。
教室はスイミングスクール、逆上がりチャレンジ教室、アクティブキッズの3教室です。
早朝からの開始なので子どもたちは「眠い目」をこすりながら受付をすませ、
各教室へ移動・・・ 初めて会う子ばかりなので、みんな少し緊張気味です。
でも、時間が経ってきたら少しづつ元気になってきて笑顔が多くなってきので、
各教室共に3日間の開催です。
さあ! 3日間でどれくらいできるようになるのか楽しみですね!!
みんな、頑張ろうね!!
この短期教室の模様は、また追ってご報告いたします。
まだ春の声が小さくしか聞こえてこない…![]()
春はまだ遠いのでしょうか
いやっ!!着実に春は近づいている![]()
今朝の天気予報
で見ました![]()
名古屋の桜の開花予想は、3月31日
満開は4月8日前後
らしいです。
春はすぐそこまで来ていたんですね\(^o^)/
アルコ清洲でも小さな春を見つけました。
『きよすアダプトプログラム』でこの冬植えたパンジー
とチューリップの球根![]()
パンジーは、まだまだ元気で
、
チューリップの球根も大きくなりました![]()
暖かくなる日を、今か今かと待っていました。
そんな中、アルコ清洲をぶらりしていたら、こんなものを見つけました。
“つくし”です![]()
駐車場の傍らに、健気に数本ありました。まだまだ小さいつくしでしたが、
これから暖かくなれば、すくすく成長していくと思います。
春は“まだ遠い”と思っていましたが、すぐそこまで来ていたんですね![]()
心癒される瞬間でした![]()