みなさん、こんにちは(^^)
本日4/30からジュニアスイミングレッスンでは
「着衣泳」を行っています!!
こちらの目的は、もしもの時に備えて
服を着ている状態で水に入ったらどうなるか?
人を助ける方法は?
・・・ということで、4月から入会したお友だちも多いので
初めて行う着衣泳に少しとまどいながら、プールへ入水!
服のまま入ると「重い!」
思うように身体が「動かない!」
ということを実感できたでしょう。
身近なもの、今回はペットボトルを用いて
「浮いて待つ」ことを教わります。
小さなお友だちも浮き方を覚えています★
みんな真剣な表情で聞いていますね。
いつものレッスンとは少し違った雰囲気で、
命を大切にすることを学びました!
この経験はきっといつか役に立つときがくると思います。
自分の命を守る方法。
そして、人の命を助ける方法を覚えておこうね!
5/3(火)~5/6(金)のレッスン生の方も
全員濡れてもいい服をご用意ください。
ご協力、お願いいたします!