こんにちは
12月に入って一段と寒くなりましたね。
皆さん カゼなどひかないように気をつけてくださいね
話は変わりますが、アルコオリジナルクリスマスツリーが完成しました
ツリ―を組み立てるのと電飾の飾り付けに苦戦しましたが・・・・・
じゃじゃ~ん
夜になるとライトアップされて綺麗ですよ
ライトアップ期間は12月25日(日)の期間中 午後5時~午後8時までです。
今年もサンタさんに会えますように❤
こんにちは。
前回、紹介したアルコ清洲の冬支度第2弾!!を紹介します。
防寒対策や節電対策のため、見えないところで色々なことが行なわれています。
今回は、25mプール編です。
25mプールの通常の水温は30℃前後。
冬にその水温を保つことは、容易なことではなく、昼間の暖房が入っている時間帯に水温が下がることはあまりありませんが、夜になると室温が20度以下となり、そうなると熱が奪われ水温が下がってきます。
それを防止するために、冬季限定でプールシートを張るようにしています。
プールシートとは、工事現場などでよく見かけるブルーシートのようなものに保温用のコーティングの施してあるもので、25mプール全体を覆い隠すものなのでかなり大きいものです。
営業終了後に張り、営業前に撤去するので普段お目にかかることがないと思うので写真で紹介いたします。
一見、シートがブルーなので、遠くから見ると何もないように見えますが
近づくとちゃんとシートが張られていす。
このシートの効果は、絶大で熱が奪われることが少なくなくなり、また、水温を上げるためのエネルギーも節約ができます。
まさに一石二鳥です。
このような様々な取り組みを行ない、快適なプール環境を作りだしています。
冬季も変わらず営業しているアルコのプール。
ぜひ遊びに来てください。
☆営業時間は平日、土日祝日ともに13:00~20:00となります。(受付19:00まで)
皆さん こんにちは
今年も あとか月ちょっとで1年が終わってしまうなんて早いですね。
さて
今、クリスマスに向けて装飾品をペットボトルで作っています
何を作ってるかというと・・・・・・・・・・
クリスマスには欠かせないものと言えば?
クリスマスツリーですよね~
完成するまでの流れをお見せしま~す。
まずは一番肝心の土台作り!!
今度はピラミッドみたいに積み重ねて
何段積めるかなぁ~
実際に外で組み立て奮闘中!!
ライトをどこに設置するか考え中!!
クリスマスツリーがほぼ完成しました。
このクリスマスツリーにイルミネーションをつけたり、星をつけたりしていきます
また完成した写真をアップしますので楽しみに待っててくださいね・・・・・(*^ 。 ^*)
アルコ清洲には大きく分けて…
ベビーから大人までの“スイミングスクール”と、会員制の“メンバーレッスン”
があります。
今回は、その中の会員制“メンバーレッスン”を紹介いたします。
まずはシステムをご説明します!!
メンバー種類は2種類!!
①トレーニングジムの利用とスタジオプログラムが好きなだけ受講できる
『スタジオメンバー』
②トレーニングジムの利用とスタジオプログラム&水泳指導・水中ウォーキングクラスが好きなだけ受講できる
『フリーメンバー』
の2種類があります。
会員制システムは、入会金2,000円 年会費2,000円とそれぞれのメンバー月会費として、
スタジオメンバー4,200円
フリーメンバー 6,300円
でご入会できます。
それでは、気になる受講プログラムを紹介いたします(^O^)/
『スタジオプログラム』
火曜日11:00~ やさしいエアロ★
水曜日11:00~はじめてヨガ★ 13:00~はじめてエアロ★
19:00~エアロビクス★★
木曜日11:00~やさしいエアロ★ 15:00~エアロビクス★★
19:00~やさしいエアロ★ 20:00~ストレッチ&リラクゼーション★
金曜日11:00~ピラティス★★
※★はレベルを表しています。
『スイミングプログラム』
水中ウォーキング 火曜日・木曜日13:00~ 金曜日19:00~
水泳指導 水曜日・金曜日13:00~ 火曜日19:00~
スタジオプログラムは、初心者~中級者までのレッスンがあり、エアロビクス
経験のない方も楽しく受講できます。
プールプログラムの水泳指導はクロール・背泳ぎ・平泳ぎ・バタフライを
わかりやすく説明をするので、泳げない人でもOK!!
ウォーキングは、色々なレパートリーでしっかり動け、
楽しく運動ができます。
トレーニングジムの利用ができて、スタジオプログラムやプールプログラムが受講できて
プラスお風呂も利用できて、この価格はかなりお得っ!!!!!<(`^´)>
これから、日増しに寒くなってきますが、アルコ清洲のお得な“会員制システム”をご利用
ください。
詳しくは、アルコ清洲までお問合せください。