寒いときにこそ…

朝晩かなり寒くなってきましたねぇ~くま 寒いデコメ絵文字

朝、布団から出るのが大変…目覚まし目覚まし時計デコメ絵文字が鳴っても

なかなか出られない…布団デコメ絵文字そんな方も多いのでは?

自分もその1人ですが…汗デコメ絵文字

もっと寒くなるこれからの季節、家の中に閉じこもって

ストーブ・こたつで温まるといういわゆる“冬眠”コタツデコメ絵文字をされてしまう方指デコメ絵文字

体を動かして、温めてみてはいかがですか?

体を動かすことで、血行が良くなり新陳代謝も上がるので

汗もたくさん出るようになり、体も温かくなりますよ指デコメ絵文字

運動はアルコ清洲の『スタジオプログラム棒人間 ダンスデコメ絵文字で決まり!!

今回は、おすすめレッスンを紹介いたします。

水曜日 19:00~20:00 【かんたんエアロ】

pb281337

担当の先生は、岡嶋 雅子先生

簡単な動きで楽しくエアロビクスができ、しっかり汗をかくことができます。

体を動かして、汗をかくことで疲れやストレスの解消にもなりますよ(^○^)

初めてエアロビクスをやる方にもわかりやすく先生が親切に教えてくれます顔/笑顔デコメ絵文字

pb281345  pb281338

エアロビクス以外にも、骨盤を緩めて動きを良くして腰痛を改善できたり、

姿勢を正しくして、キレイな立ち姿勢を作ることができる、『骨盤ストレッチ』

レッスン最後にあり、最後は体もリセットして気持ち良くなることもできる、

おすすめレッスンです。

毎冬、“冬眠”していたという方、今冬はエアロビクスデビューしてみては?

その他、スタジオプログラム・料金等についての詳細お問合せは…

アルコ清洲フロントもしくは、お電話にて。    ☎052-409-8181


~頑張るママへ~

みなさん、こんにちは2753501


今日は、家事や子育てを頑張っているママへ向けて

お話をしたいと思います2801811


 

以前も言ったことがありますが、

ママには ”休日” がありませんよね。


朝早く起きて ご飯やお弁当を作り、

昼間は 買い物やお洗濯、

幼稚園の送り迎えもありますね。

夕飯の支度をしたら 洗い物が待っています。

夜 赤ちゃんが泣きやまないこともあるでしょう2799611


 

毎日 同じような日常…2660581


 

イライラしたり 何もやる気が起こらなかったり しませんか??


そんなときに ちょっとでも誰かに話したい

こういうときは みんなどうしているの?

そんな育児のお話ができる ママ友 がいると心強いですよね2832171


ママ友って…みなさんどうやって作ってますか??


 


 

簡単なことです。


 


まずは ママの第一歩です2853781

ママと赤ちゃんが集まる場所に行くことです。


近くの公園でもいい

  図書館の児童コーナーでもいい

     ママと赤ちゃんのお茶会に参加するのもいい

 無料のイベントへ家族で行くのもいい

    ベビーちゃんの教室に通うのもいい



何か一つ始めてみませんか?2674011

きっとお子さんにとっても お友達とあそぶことができるので

いい刺激になると思います(*^▽^*)

 

アルコ清洲も 頑張るママを応援します。

今通ってくださっているベビースイミングのママさん方も

レッスンが終わってから みなさんでお昼ご飯を食べたりして

楽しそうなお話が聞こえてきます2674941



そんな皆さんの交流の場がもっと もっと もっと増えたらいいなぁと思い、

12/15(土) ベビーキンダークリスマス会 を開催いたします2679041

時間:10:00~12:00

場所:アルコ清洲 3階 ふれあい健康ルーム

参加費:1,500円(1家族)


会員さんは、ぜひぜひお友達を呼んできてください♪

お父さんも おじいちゃんおばあちゃんも 兄弟も 連れてきてね(●^o^●)


みんなでワイワイ Happy Happy Xmas にしませんか?2853421



アルコ清洲で ママ友を作るきっかけにしていただければ幸いです。


 

詳しくはフロントまでお問い合わせください。

052-409-8181


     

ダンスイベント『usa technical camp 』

皆さんこんにちは太陽 デコメ絵文字

もみじといちょうの葉 デコメ絵文字 秋も深まり、各地で数多くのスポーツのイベントが開催されていますね!


先日、アルコ清洲では、「usa」によるダンスイベントが行われました。

pb231240

usa」とは、チアリーディング・スポーツエンターテイメント普及団体で

ユナイテッド・スピリット・アソシエーションの頭文字をとって「usa」と

よんでいます。

このイベントは、その「usa」によるダンスの普及活動の一環です。ダンス デコメ絵文字


以前も、ここアルコを利用してのイベントが開催され、

今回で2度目となります。

pb231279

参加者は、子ども達から大人まで約170人の方が、ゆる デコメ絵文字

ダンスのレベルアップを目指してこのキャンプに集まりました。


インストラクターの丁寧な指導に耳を傾け、

動きの一つ一つを練習しています。棒人間/ダンス デコメ絵文字

pb231231


初めの練習は、みんなとても集中していて、

会話や笑顔もあまり見られませんドキドキハート デコメ絵文字


pb231280

こちらは、「バレエのレッスン」

こちらも集中! 集中!  みんな真剣です・・・汗 デコメ絵文字


時間が経過し、少しづつ動きが出来上がってくると、

少し緊張も ほぐれてきたのか、笑顔や会話も ちらほら・・・・喜ぶ デコメ絵文字

pb231270


そして、後半に入り、通し練習に入ってくると、

笑顔! 笑顔! で元気にダンシング!!ダンス デコメ絵文字

pb231248


そして最後は、キメ☆ポーズ!!星 デコメ絵文字

pb231267


ここまで来ると、「かわいい」より「カッコイイ!!」へと

変わってきます。

この中から、未来の有名ダンサーが何人生まれるのか

将来がとても楽しみですね!!おっちゃん デコメ絵文字


☆いろいろな かお☆

みなさん、早起きしてますか?

この時期の早朝・・・とってもキレイなの ご存知ですか?


はぁ~ と吐いた息 白く 

太陽が東の空から ゆっくりと 雲のすきまからさし

夕日のような色が 空一面に 広がっています。

『早起きは三文の』 といいますが

とても さわやかな 澄んだ気持ちになれると思います。

”今日も一日 頑張るぞ!”

そんな気分にさせてくれます。



さて、アルコに 新しいかお がやってきましたよ

いつも明るい 満面のみをみせてくれていた マリーゴールドさん

ありがとう



 

  青 紫 桃 ・・・

みんな違うかお をした パンジーさん

pb181221    

こんにちは  よろしくね

pb181220


花は 見てる人を 笑顔に 元気に する力が あるんでしょうね






ほらっ


pb181214   pb1812191



それから それから・・・


まだの中で 出たくて 出たくて うずうずしている ・・・


それは これからの おしみ


早く が 出ないかな~ まってるよ~ ♪

立派にアルコを彩ってくれることと思います (^^*)



『ロコモ体操』教室!!

皆さんこんにちは晴れ デコメ絵文字

アルコ清洲では、清須市高齢福祉課主催の教室として

『ロコモ』体操が開催されています。準備体操 デコメ絵文字

pb161189


皆さん『ロコモ体操』ロコモって何かご存知ですか?


pb161193


ロコモとは、ロコモティブシンドロームという言葉の略で、

人の動きをコントロールするための体の器官や組織=運動器が

衰えている、または、衰え始めている状態であることを言います。にゃんこ体操 デコメ絵文字


pb161198


放っておくと日常生活に支障をきたし、要介護、さらには寝たきりの

状態になってしまうこともあるので、このような教室を開催して、

予防や改善をしていこうという試みでもあります。喜び デコメ絵文字


pb161200


教室では、手や足を使って上下、左右に動かしたり、動かし方の

組み合わせを変えたりと、様々な方向に動くようにトレーニングが

進められています。

pb161205


参加されている皆さんは、笑顔でとても楽しそうでした。

楽しく運動して、心も体もいつまでも元気でいられるといいですね!!

笑顔 デコメ絵文字    笑顔 デコメ絵文字    笑顔 デコメ絵文字